SEARCH RESULTS

  1. 龍王宮(SACRA THE BUS HOUSE)撤去
    毎年桜の季節とそれ以外でも気まぐれに大川沿いを散策するときには定点観測してきた...
    2010.08.17 12:25 ≫ 大阪・近畿の新釈字限図
  2. アクセス検索ワード2009.02
    地鎮祭と床の間が入れ替わった以外、先月とほとんど代わり映えのない2月。 その並...
    2009.02.28 23:45 ≫ アナウンス・ヘルプ
  3. アクセス検索ワード2009.01
    2006年3月4日 14:04, 大阪市天王寺区下寺町, Nikon D50/...
  4. アクセス検索ワード2008.10
    2008年10月20日 02:02, 東京/谷中M類栖/1f, Nikon D...
  5. アクセス検索ワード2008.09
    2008年7月13日 11:25, 東京/谷中M類栖/光庭, Ricoh GR...
  6. アクセス検索ワード2008.07
    2008年7月25日 20:42, 大阪/自宅, Nikon D300/35m...
  7. 地鎮祭の風景
    2003.12.02 11:30, 東京都台東区谷中(谷中M類栖敷地), MI...
    2008.02.04 23:30 ≫ 生活・行事・家族
  8. アクセス検索ワード2007.11
    2007.10.07 14:55, 広島県庄原市総領町(妻実家), Nikon...
  9. アクセス検索ワード2007.07
    2006.07.15 09:51, 滋賀県近江八幡市(水郷巡り), Nikon...
    2007.07.31 23:45 ≫ アナウンス・ヘルプ
  10. 台東桜木郵便局: 絵手紙展
    区画は違うが実家から歩いて1分もないところにある台東桜木郵便局では「絵手紙展」...
  11. 四天王寺ワッソの雨森芳洲
    7月末に「朝鮮人街道、高麗橋まで」というエントリーで近江八幡に行った際に「朝鮮...
    2006.11.05 14:47 ≫ 大阪・近畿の新釈字限図
  12. Geidai Earth
    実家からの荷物に芸大絵画棟8Fから我が家の方角を撮影した写真が入っていた。 な...
  13. 琵琶湖のカイツブリと共に
    Blog版「環境社会学/地域社会論 琵琶湖畔発」の「50,000 のキリ番・企...
  14. アクセス検索ワード2006.08
    このブログもとうとう完全に阿部ちゃんにうっちゃられてしまった(^^;) これまで...
    2006.08.31 23:45 ≫ アナウンス・ヘルプ
  15. 施餓鬼と施主
    年配の友人からのメールに「お施餓鬼」という言葉が使われていて、恥ずかしながら私は...
  16. アクセス検索ワード2006.07
    「ブログの力」よりも「テレビの力」の方がまだまだデカいってことを実感させられた今...
    2006.07.31 23:30 ≫ アナウンス・ヘルプ
  17. 朝鮮人街道、高麗橋まで
    LBGO「近江八幡日帰りの旅・その3」で京街道商店街の丁稚羊羹で有名な紙平老舗...
  18. 近江八幡の葦と天神祭
    妻の LBGO「近江八幡日帰りの旅・その1」では近江八幡の葦が天神祭で大阪天満...
    2006.07.21 16:30 ≫ 大阪・近畿の新釈字限図
  19. 耐震強度偽装問題への提言
    耐震強度偽装問題を解決するための具体策として、被害マンション全戸免震化の再考を提言する。その根拠は本件の免震化を厳しいとする専門家の声にこそ、建築業界の歪んだ常識を見るものであり、その歪み自体を浮き彫りにすることがこの問題の解決に繋がると見るからである。あくまで素人の思いつきによる試論ではあるが、行き詰まりを見せる現況に、素人ならではの一石を投じられれば幸いである。
  20. ひなまつり
    先月2月19日、garaikaさんの「ひな人形を飾る──「雨水」」というエント...
    2006.03.03 01:55 ≫ 生活・行事・家族
  21. アクセス検索ワード2006.02
    解体作業で伊東忠太の壁画にまで手を染め始めた「阪急コンコース」が1位から陥落。 ...
    2006.02.28 23:59 ≫ アナウンス・ヘルプ
  22. Access Word 2005.08
    最近、自他問わずブログ時間減少気味で、4ヶ月置きにまとめてみようと思っていた「検...
    2005.09.01 04:27 ≫ アナウンス・ヘルプ
  23. 育つ棉
    「棉の芽」で書いた mitsubakoさんからいただいた棉が総領での「田植え」の...
    2005.07.31 17:21 ≫ 庭・バルコニー・屋上
  24. 花火を見る場所
    花火を見る位置について──天神祭の花火を見ながらの極めて個人的な見解。
  25. 神長官守矢史料館とトンボ
    藤森照信+内田祥士設計「神長官守矢史料館」2度目の訪問を経ての藤森建築雑感。
  26. 祖父から祖母への手紙
    コミュニストに嫉妬し続けていたのかもしれない祖父が晩年に祖母に宛てて書いた手紙。
    2005.03.31 21:36 ≫ 生活・行事・家族
  27. 丹下健三氏、没
    2005年3月22日に亡くなった丹下健三を追悼する。
  28. 家と命
    直接家作りとは関係ない話だが、友人のブログ・コメントスペースで友人の誕生日に祝い...
    2005.02.20 06:43 ≫ 生活・行事・家族
  29. アクセス解析・検索ワード
    施主ブログのアクセス解析結果(主に検索ワード)のことなど
    2004.12.31 07:42 ≫ アナウンス・ヘルプ
  30. 地鎮祭から1年
    そういえば今頃だったよな〜と思いながらも正確な期日を忘れていた地鎮祭の日取りは...
  31. うえの夏まつり
    妹のPCデスクが設計時に想定されていたものと違うものとなったために、電源コンセン...
    2004.07.21 21:02 ≫ 谷中界隈散策・探検
  32. 建方見学 - 裏手にまわって
    敷地の裏側をまわる前にそういえば敷地北西側にお住まいの永松さんご夫婦と会った。 ...
  33. 第1回現場見学
    臨時打合せ翌日の工事見学を除くと地鎮祭が行われてからの公式的な現場見学は今回が1...
  34. 上棟式の日取り
    上棟式(※1)の日取りを豊田さんはしっかり足場の整う3月半ばあたりで望まれていた...
    2004.02.03 14:40 ≫ 生活・行事・家族
  35. 臨時会談: 黄色い家
    地鎮祭から一月以上空いてることと、前回打合せに私が出席できなかったことから、本格...
  36. 地鎮祭
    地鎮祭(※1) の日取りは六曜との関係から考えると大安か友引の日が一般的とされ...
▲PAGETOP