SEARCH RESULTS

  1. 丸井金猊「生誕百年」展を終えて
    今年も「ですます」調を「である」調に差し替えるのが面倒で(文意が変わることもあ...
  2. 丸井金猊リソース ver3.0 #10 を終えて
    芸工展2008が終わってもう10日も経っている(芸工展本体の終了日は10月26...
  3. 金猊リソース消ゆ?
    2008年3月12日(水) 09:19, 東京都台東区谷中(谷中M類栖/1f)...
    2008.03.12 15:12 ≫ 作品管理・展示空間考
  4. 地鎮祭の風景
    2003.12.02 11:30, 東京都台東区谷中(谷中M類栖敷地), MI...
    2008.02.04 23:30 ≫ 生活・行事・家族
  5. 曙ハウス間取り図の下図
    文京ふるさと歴史館で現在展示中の neonさんの描かれた曙ハウスの間取り図につ...
  6. 長居公園テント村跡地にて
    2月5日、大阪・長居公園のテント村が市の行政代執行によって強制撤去されている。...
    2007.02.06 16:00 ≫ 大阪・近畿の新釈字限図
  7. 丸井金猊『南天絵圖』
    1932(昭和7)年に描かれた『南天絵圖』は、サイズ W725×H1,200m...
  8. 谷中M類栖/1f オープン
    谷中M類栖/1f、なんとか告知した10月15日の14:00 までに片付け&展示...
  9. 丸井金猊「鷺圖 (仮)」
    これから会期までの間に今回展示予定の金猊リソースを何点か紹介していこうと思う。...
  10. 兵庫県美のジャコメッティ展
    開館以来、久々に安藤忠雄氏が設計した兵庫県立美術館に行った。 と建築系ブログの...
  11. 谷中芸工展2006説明会
    当初はこのために上京も考えていたのだが、時間&交通費の工面が難しく、代理で母に行...
  12. 谷中芸工展の紹介文
    竣工して2年、いよいよ谷中M類栖がオフラインで始動します。 目指すは谷中芸工展参...
  13. 苗代
    妻の実家で苗代づくりの手伝いをしてきた。そのときの様子を掻い摘んでレポート。
  14. 「家」の選択肢
    家を建てる手段を「セルフビルド」と「家なし」という極端な観点から考える。
  15. 施主適齢期
    施主の適齢期を20代で家を建てた日本画家の祖父を一事例として考えてみた。
  16. 束/床の間掛け軸
    まだ一向に片付きそうにない2F和室であるが、1F収蔵庫整理中の私は長らく箱をあけ...
  17. 第31回打合せ: 光庭
    光庭についてはこれまでも「光庭考」という形で幾度か自分自身の考え方や豊田さんとの...
  18. 収蔵庫再整理
    前回の上京時に詰め込むだけ詰め込み、開くのも怖いってくらいになっていた1F収蔵庫...
    2004.09.27 22:21 ≫ 作品管理・展示空間考
  19. 飛高堂中庭
    丸井金猊の屏風や軸の表装でも何かとお世話になってる表具屋 飛高堂の Webサイト...
    2004.09.26 18:24 ≫ 庭・バルコニー・屋上
  20. 光庭考: アートネイチャー
    追記欄にて引用される西澤文隆(※) と小林古径(日本画家)による2つの文は共に<...
  21. 不忍池の睡蓮
    ここ何日か上野に出向く度(※) に目にしていたのだが、日に日に睡蓮の花の数が増...
    2004.07.30 12:46 ≫ 谷中界隈散策・探検
  22. 玄関ドア取っ手: 義父に相談
    義父に玄関ドアの取っ手制作を依頼するため(上棟式の日の打合せで提案)、妻の実家の...
  23. アランさんのアトリエ訪問
    節分の豆撒きに出掛けていたアランさん(※1)の帰りを待って、17時過ぎにアトリエ...
    2004.02.03 17:34 ≫ 作品管理・展示空間考
  24. 新・金猊作品(稲沢・森邸)
    2日ほど前に稲沢の森家(※1)の奥さんから、我々が見たことない金猊作品を一宮の今...
▲PAGETOP