Nov 9, 2005 at 09:46, Czech(チェコ) Sazava, Minolta DiMARGE G400
Sázava
JTBツアーで行った父と行ったお得な旅「ボヘミアの古城と世界遺産チェスキークルムロフ プラハ・ウィーンブダペスト9」では
夜間にプラハ着の翌朝にはボヘミアの古城観光ということでチェスキー・シュテルンベルク城にバスで連れて行かれた。
場所的にはプラハから40km南東の森の中にある。携帯したガイド本には載っていなかったので、マイナーなのだろうか?
1週間の行程に3国詰め込もうというのだから、無理なスケジューリングもやむを得ないが、
プラハ市内よりも先にプラハ郊外を見ることになるとはね。まあ、それもよかろう。というか、それは結構良かった。
240年の歴史を持つシュテルンベルク家(本当に family tree になってる家系図が面白い)が今も住んでるという場内見学もよかったが、
その城から川を隔てて見下ろせる SAZAVA という集落の町並みがおとぎ話の世界でも見ているようで、市内以上に印象深かった。